正しい説教の聞き方

面接の思い出を読んで。
シューカツおそろしいです。

まさか面接の場で、説教を食らうとは思わなかった。同時に俺は、いかに認識が浅いかを思い知らされた。この経験を活かして、次は頑張ろうと思った。

説教ってこんなに素直に聞くものだっけ?
説教されているときの僕の対応を思い出して書いてみる。

まず、どういうタイプの説教なのかを考える。

 建設的な内容なのか。自分の発言を聞いてくれそうか。教義を述べる説教なのか。もちろん、どれも当てはまらないはずだ。どれかに当てはまったら、それは説教ではない。

あまりマジメには聞かない。

 説教している人の論理には飛躍が多いので、鵜呑みにはしない。

しかし、熱心に聴いているふりをする。

 「はい」、「おっしゃる通りです」、無言で頷く、などバリエーションを持たせた対応を取る。

なぜ説教が始まったかを考える。

 相手を逆なでしたキーワードはなんだったか?その人にはどういうバックグラウンドがあって、それが説教の内容とどういうふうにリンクしているかを考察する。このことが、説教者に対する理解を深め、より良い関係につながる。

心の中で反論し、いい考えをブックマーク。

 オブラートをいくら重ねたとしても、口には出さない。ただ、説教されているときは、アドレナリンがいっぱい出るからなのかは分からないけど、いい考えが浮かぶことが多いような気がする。ので、心の中で反論し、いいアイデアをブックマーク。

疑問形で聞かれても、自分の考えを述べない。

 「なんでしょう・・・?」「わかりません・・・」などが良い対応例。相手が求めている回答が明確に分かれば、それを自信なさげに言っても良い。どちらにせよ、再び説教が続くので問題ない。黙っていても良い。こちらのレスポンスは必要とされていない。

ストレスを貯めない。

 海のように広い心をもって、上から目線で相手を観察すること。こうすることで、感情をコントロールできる。




 ・・・これはひどい
面接の場では、説教されても、自分の意見を主張するべきなのかな?